~月よみで自分をもっと輝かせよう~
暖かく爽やかな風が吹きはじめる5月中旬。
初夏の訪れとともに、「ちょっと気分を変えたい」「もっと綺麗になりたい」――そんな気持ちが芽生える時期です。
実はこの時期、月のサイクルに合わせてビューティーを楽しむことで、運気も自然と整うといわれています。
とくにネイルカラーやデザイン選びには、開運のヒントがいっぱい!
この記事では、2025年の月よみをもとにした開運ネイルのカラー&テクニックを中心に、
”あなたらしい美しさ”を引き出すためのポイントをお届けします。
月のリズムに合わせたネイルケアが、運気を整える?
月は、私たちの感情や直感、美しさのリズムにも密接に関わっています。
特に5月中旬は上弦の月から満月に向かう”満ちるエネルギー”の時期。
このタイミングでは、
- 新しいデザインに挑戦したくなる
- 自分の魅力をもっと発信したくなる
- 外見に変化をつけると自信がつきやすい
といった影響が現れやすく、美容面での「行動」が開運につながりやすいのです。
2025年5月・開運ネイルカラーBEST3
月のエネルギーやホロスコープから導く、5月中旬におすすめの開運ネイルカラーはこちら!
1.ラベンダーグレー
心の安定と女性性の開花をサポート。
特に家庭運や恋愛運アップに効果的です。
2.コーラルピンク
人間関係が円滑になり、第一印象が柔らかく。
母性や共感力を高めてくれるカラーです。
3.パールホワイト
浄化の作用があり、新しいスタートを応援してくれる色。
「転職」「引越し」「変化を迎える」人におすすめです。
月のサイクル別・開運ネイルテクニック
ネイルのデザインや仕上げ方法を、月のタイミングに合わせて選ぶことで、より開運効果が期待できます!
上弦の月(5月4日頃)~満月に向かう時期
- グラデーションネイル:運気の高まりを後押しする、流れのあるデザイン。
- 左右アシンメトリーネイル:変化を楽しむことで、直感力アップ!
満月直前(5月12日~13日)
- ストーンやメタルパーツを取り入れる:願いを定着させたい時期にぴったり。
- クリアベース+ラメの重ね塗り:光を集め、魅力を引き出すパワーあり!
満月後(デトックス期)
- ナチュラルカラー+ケア重視:オフホワイトやベージュ系で落ち着きを。
- 甘皮ケアや爪の保湿を念入りに:内面の浄化にもつながります。
心も整う”ネイル前ルーティン”でさらに効果アップ!
ネイルチェンジの前に、心の準備をすることで、より運気と結びつけやすくなります。
- ネイルを塗る前に、お気に入りのアロマをひと吹き
- 「この色は〇〇を叶える」と意図してからカラーを選ぶ
- 夜の時間帯(月が見える頃)に塗るのもおすすめ
月のエネルギーを感じながら、あなたの中にある「なりたい自分」をイメージしてみましょう。
まとめ:5月は、自分の”美の力”を信じて行動するとき
開運は、ふとした変化から始まります。
ネイルはその中でも”最も日常的な魔法”のひとつ。
5月中旬の月のリズムと調和したカラー・テクニックを取り入れて、
「わたしらしく美しく」日々を楽しみながら、運を味方につけてみませんか?
美瑠-MIRU-監修:月よみカウンセラーの豆知識